インデックスへ  
はじめに 大東流とは? 技法体系 入門方法 書籍案内
 トップページ >> はじめに >> 曽川和翁宗家略歴 >>
 
西郷派大東流と武士道
西郷派大東流合気武術発祥の地、 豊山八幡神社の社殿の前に立つ、曽川和翁宗家

■ 曽川和翁宗家 略歴 ■
(そがわかずおきそうけ りゃくれき)

 昭和23年8月長崎県平戸市生まれ。

 幼少より山下芳衛先生に師事し、会津藩西郷頼母編纂伝承の大東流合気武術と八門遁甲兵法五術(命・相・卜・医・山)、軍略や軍立(いくさだて)、その他の兵学を学ぶ。
 また「陽明学」 「理趣経的密教房中術」 「八門遁甲・人相術」の研究家としても知られ、国際軍事情報に関する戦略・戦術思想家でもある。

 昭和40年4月、16歳の時に「大東流修気会」を発足させ約50名の会員を集める。

 昭和42年4月、18歳の時に北九州市八幡西区春の町・豊山八幡神社内に「大東修気館」道場を設立する。この年度、約500名が集まる。

 昭和46年2月、西郷派大東流当主(宗家)の継承印可を受け、当主の証である「武神の御霊」と古神道や密教に関する古文献の一切、刀剣(初代肥前国忠吉ほか)や槍(兼房ほか)、短刀(繁慶ほか)その他の武器(隠し武器を含む)一切を山下芳衛初代当主から相続する。

 今日までに約五千名以上の門下生を指導し、カナダ、キューバ、韓国、台湾、オーストラリア、フランスからも、修得の為に、修行に出向く門下生がいる。

 平成4年3月、西郷派大東流同人誌の為の株式会社・綱武出版を設立。

 平成12年4月21日、米国イオンド大学教授(Ph.D,)に就任。同大学より哲学博士(Doctre of Philosophg/数理哲学)の称号を授与さる。

 平成13年3月5日、九州科学技術研究所設立。物理数学を始めとして、国際株式市場や国際経済の動向並びに金融工学の分野を研究する。また歴史的史実の裏側を工学的に探り、歴史工学として、主に武術・武道流派の開祖に関する伝説や起源などの真意を調査している。

 学術論文に『微分方程式の研究』『崩壊するビッグバン・セオリー』『国際陰謀学の研究』『知られざる仏教史』などがあり、実用著書に『大東流合気之術』(愛隆堂)『大東流合気二刀剣』(愛隆堂)、『合気完成90日』(BAB出版)『八門人相事典』(学研)『大東流秘伝大鑑』(八幡書店)『合気の秘訣』(愛隆堂)『大東流入身投げ』(愛隆堂)『合気口伝書』第一巻〜第十一巻(綱武出版)その他多数がある。

 また出版事業や会報活動として、西郷派大東流の『志友会報』(毎月一回発行)、軍事・政治・歴史・経済研究の「国際陰謀学」に基づく『大東新報』(毎月一回発行)、西郷派大東流同人紙『道場通信』(季刊号)の会報紙を発行している。


(総本部尚道館 謹書)          


戻る << 曽川和翁宗家略歴 >> 次へ
 
 
寺院と教会
 
オランダ橋
Introduction
   
    
トップ リンク お問い合わせ