|   | 
     
					 
					  
					 
					
					 
					 
					 
					■ 小道具類 鍔 ■ 
					 
					 
					 
					
						
          | ─入荷AK.55 …丸に二引透かし鐔─ | 
						 
						
							| 銘 | 
							(表)無し  (裏)無し | 
						 
					 
					 
					
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
          ▲単純な構図の中にも、無限の広がりを持つ、丸型84mmの無銘の透し鐔である。 
									
            時代を経ているためか、いい味が出ている。 | 
						 
					 
					 
					
						
          | 鉄地 | 
          縦:82.8mm | 
          横:82.7mm | 
          厚み:6.2mm | 
          重さ:150g | 
						 
						
          ●時代:江戸中期頃 
            価格 11,000円(送料込み) | 
						 
					 
					 
					 
					
					 
					 
					 
					 
					 
					
						
							| ─入荷AK.56 …無銘・正阿弥金工鐔─ | 
						 
						
							| 銘 | 
							(表)無し  (裏)無し | 
						 
					 
					 
					
         
            | 
         
         
            | 
         
         
          ▲無銘の正阿弥の金工鐔である。 
            丸形、鉄地、そして真鍮象嵌。 ただし、耳は素銅の後覆輪である。 | 
         
        
            | 
         
        
          ▲保存刀装具 
            無名 正阿弥 後覆輪 丸形鉄地 真鍮象嵌 
            素銅覆輪耳  | 
         
       
					 
					
						
          | 鉄地・真鍮 | 
          縦:82.4mm | 
          横:81.9mm | 
          厚み:4.4mm | 
          重さ:170g | 
						 
						
          ●時代:江戸中期頃 
            価格 45,000円(送料込み) | 
						 
					 
					 
					 
					
					 
					 
					 
					 
					 
					
						
							| 
								 
									ご注文について 
								 注文確定時に送料が別途請求と表示されますが、再度、折り返しの確認メールにて、送料を含む金額を修正してお知らせいたします。 
							 | 
						 
					 
					 
					 
					
					 
					 
					〒送料、お支払い方法について 
					 
					 
					 
					 
					 
					<< 戻る 商品一覧 
					 
				 | 
				  | 
				
					
				 |