|   | 
     
					 
					  
					 
					
					 
					 
					 
					■ 小道具類 鍔 ■ 
					 
					 
					 
					
						
							
          | ─入荷AK.49 …銀杏図柄長州透し鐔─ | 
						 
						
							| 銘 | 
							(表)無し  (裏)無し | 
						 
					 
					 
					
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
          | ▲無銘の長州透し鐔である。銀杏のデザインにも力があり、よく纏っている。 | 
						 
					 
					 
					
						
          | 鉄磨地  | 
          縦:70.8mm | 
          横:67.3mm | 
          厚み:4.5mm | 
          重さ:90g | 
						 
						
          ●時代:江戸中期頃 
            価格 10,000円(送料込み) | 
						 
					 
					 
					 
					
					 
					 
					 
					 
					 
					
						
							| ─入荷AK.50 …丸耳梅図柄透し鐔─ | 
						 
						
							| 銘 | 
							(表)無し  (裏)無し | 
						 
					 
					 
					
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
          ▲無銘の『梅図柄』の透し鐔。鉄磨地で丸耳。 
              また、切羽台の形ならびに地鉄などから照らし合わせ、江戸期の三代藤八の作と鑑せられる。 
              優雅な藤八独特の曲線で、端正な構図に素朴な風流の趣がある。 
            画像クリックで拡大出来ます  | 
						 
					 
					 
					
						
          | 鉄磨地  | 
          縦:79.5mm | 
          横:78.7mm | 
          厚み:4.9mm | 
          重さ:110g | 
						 
						
          ●時代:江戸中期頃 
            価格 80,000円(送料込み) | 
						 
					 
					 
					 
					
					 
					 
					 
					 
					 
					
						
							| 
								 
									ご注文について 
								 注文確定時に送料が別途請求と表示されますが、再度、折り返しの確認メールにて、送料を含む金額を修正してお知らせいたします。 
							 | 
						 
					 
					 
					 
					
					 
					 
					〒送料、お支払い方法について 
					 
					 
					 
					 
					 
					<< 戻る 商品一覧 次へ>> 
					 
				 | 
				  | 
				
					
				 |