|   | 
				
    
					  
						 
						  
					
					 
					 
					 
					■ 刀剣類 火縄式銃砲 ■ 
					 
					 
					 
					
						
							| ─入荷AK.41…江州国友九兵衛緑寿作 火縄銃─ | 
						 
						
							| 銘 | 
							(表)釼二重巻張 
								(裏)江州国友九兵衛 緑寿 | 
						 
					 
					 
					
						
							  | 
						 
						
							| 
								 
									▲江州国友九兵衛 緑寿 作 
							 | 
						 
					 
					 
					
						
							国及び時代: 
									幕末から明治頃 
									 | 
							法 量 | 
							種別:火縄式 
										鉄砲 元巻張 | 
						 
						
							全長:130.1cm 
										銃身長:94.3cm 
										口径:1.4cm | 
						 
						
							| 鑑定書:未鑑定 | 
							登録証: 
								福岡県教育委員会 | 
							銘:(表)釼二重巻張 
								(裏)江州国友九兵衛緑寿 | 
						 
						
							●時代:幕末から明治頃 
									価格 165,000円(送料込み) | 
						 
					 
					 
					
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							▲台カブ(床尾)部分に『壬申 第六千百八十三号 コクラケン』と有り。 
									 このコクラケンとは「小倉圏」という意味で、明治初期(明治4年(1871)の壬申の戸籍とともに鉄砲類にも登録番号が振り分けられた年)に、明治政府の「鉄砲改め」があったときのもので、小倉圏では第6183号ということである。 | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
						
							  | 
						 
					 
					 
					 
					
					 
					 
					 
					 
					 
					
						
							| 
								 
									ご注文について 
								 注文確定時に送料が別途請求と表示されますが、再度、折り返しの確認メールにて、送料を含む金額を修正してお知らせいたします。 
							 | 
						 
					 
					 
					 
					
					 
					 
					〒送料、お支払い方法について 
					 
					 
					 
					 
					 
					<< 戻る 商品一覧 次へ >> 
					 
				 | 
				  | 
				
					
				 |