インデックスへ  
はじめに 大東流とは? 技法体系 入門方法 書籍案内
 トップページ >> 取材・原稿依頼・写真借用について
 
現代に生きる武士道集団

■ 取材・原稿依頼ならびにネット上の写真・図版借用について ■

 昨今は「礼の失われた時代」である。特に無名の者に対し、マスメディアの常識は年々悪化し、文化人や著名人は厚遇に遇される一方、底辺の無名人に対しては無礼千万かつ冷遇(底辺のお前達をテレビに出してやった。新聞や雑誌手取材してやったというような高飛車な態度)であり、昨今の業界人のテレビ番組制作や新聞・雑誌などの取材についてもその礼儀たるや、何ともおぞましい限りである。

 特に、国民から高額な受信料金を徴集しながら、「公共放送」を自称するNHKに至っては、電話取材を長々と「一時間強」もやりながら、何の報酬もなく、語り口が傲慢かつ高飛車であった。この意識は何処から生まれるものであろうか。また彼等、NHK職員は、一体何様の積もりなのだろうか。
 今日では「最低時給」というものが存在する時代だが、これをも完全に無視している。

 国民から「受信料」なるものを奪っておきながら、何も与えないのであれば、国民はNHK受信料を払う気持ちになれないのも当然である。「NHK受信料不払い運動」が起こるのも、人情からして当然であろう。奪うばかりで、一方的な自己主張を通そうとする、この組織は、この程度のレベルの人間が、テレビ番組を製作しているのであるから、笑止の限りである。また、番組の製作内容も、自分たちの都合のいいものばかりに偏るのも当然であろう。国民不在は何も政治ばかりではない。こうした公共放送を自称する集団にも、庶民軽視の体質が窺(うかが)えるのである。

 昨今ではNHKを見習う、マスメディアの常識を疑う風潮が業界人に流行しているようで、礼儀が益々「失われる時代」になったと言えよう。
 ただ、わが流としては、冷静にこの職種の業界人評価を行えば、「十把一絡げ」に同じような評価をするのは心苦しく、特に、これまで状態については読売系のメディアはある程度の常識もあり、礼儀も弁
(わきま)えていると感得する次第である。これも偏に、社風の違いだろうか。

 今後、わが流に「取材」並びに、ネット上の「写真借用」などを依頼される場合は、礼儀と常識ある態度でお歎いします。

 これまでの、わが流に対しての依頼は次の通りである。

依 頼 社
依頼日
依頼内容と用件
出演依頼報酬
依頼態度
NET
(現テレビ朝日)
昭和43年3月
『桂小金治』アフタヌーンショー
14名出演
可もなく
不可もなく
フジテレビ
昭和45年3月
万国ビックリショー(大阪万博記念番組)
3名出演
待遇極めて
よし
KBC九州
朝日放送
昭和47年4月
午後のワイドショー
7名出演
可もなく
不可もなく
読売新聞
昭和62年4月
西郷派大東流合気武術
尚道館小倉道場
20名出演
可もなく
不可もなく
KBCラジオ
昭和62年5月
尚道館小倉道場の道場開きについて
3名出演
記念品贈呈
朝日新聞
昭和62年9月
尚道館館長についての取材
1名出演
可もなく
不可もなく
読売新聞
昭和62年9月
母と子の合気教室
3名出演
可もなく
不可もなく
愛 隆 堂
平成2年3月
〜現在
『大東流合気武術』書籍シリーズ
大東流入身投げ・合気の秘訣ほか
7〜10%
印税
常識的配慮
BABジャパン
平成2年12月
〜現在
『大東流合気武術』ビデオ・書籍
AtoZシリーズ
7〜10%
印税
常識的配慮
エルフィン
(学研)
平成5年12月
八門人相事典・エルブックス取材
(以降連載)
10%印税
待遇極めて
よし
歴史群像
(学研)
平成7年10月
人相についての原稿依頼
10%印税
常識的配慮
文 渓 堂
平成7年12月
人相についての原稿依頼
10%印税
常識的配慮
八幡書店
平成8年12月
『大東流秘伝大鑑』
10%印税
待遇極めて
よし
ムー(学研)
平成8年3月
〜現在
『ムー』の西郷派大東流の取材
10%印税
常識的配慮
日本テレビ
平成8年11月
トキオ・ヘッヅ(国分太一・担当時)
16名出演
冷遇
おはよう奥さん
(学研)
平成10年1月
人相についての原稿依頼
10%印税
常識的配慮
週間『読売』
平成13年10月
平成13年10月18日号の「山嵐」電話取材
謝礼品送付
常識的配慮
日本テレビ
平成14年9月
人相上から見た森内閣移行の次期首相について。電話取材。
謝礼品送付
常識的配慮
NHK
平成16年
9月頃
昨今の兇悪事件を受けて、事件に巻き込まれる小学生の防禦法について。電話取材で、電話口に根掘り葉掘りの質問で、1時間強の束縛。
応対の言葉は慇懃であったが、取材者は“お上”という、放送法の庇護を受けたNHKの気位の高さは抜けないらしく、庶民を見下す口調が感じられた。まさに慇懃無礼とはこのことであった。NHK職員の“庶民を見下す意識”は、今も昔も変わらないようだ。
一切無し
極めて
非常識
朝日新聞
平成18年10月
写真借用
口頭での礼
非常識
読売新聞
平成19年5月
写真借用
謝礼品送付
常識的配慮
日本テレビ
平成20年1月
写真借用
口頭での礼
非常識
テレビ朝日
平成20年4月
写真借用
謝礼を臭わせるも送付なし
非常識
有限会社ハユマ
平成20年8月
『目で見る「戦争と平和」ことば事典』掲載の「あじあ号ポスター」写真借用掲載。
借用料振込
常識的配慮
ABC
(朝日放送)
平成21年2月

『クイズ!紳助くん』
(関西地区3月2日放送)

4日間の内弟子修行に、真摯に取り組む『なにわ突撃隊』尚道館玄関前にて水行の注意と解説。

録画に当たり番組制作ディレクター並びにスタッフは、非常に親切で丁寧だった。
 また“吉本のお笑い芸人『なにわ突撃隊』の”南條庄助くんも、ネオ・ゴメス河田くんも、真摯に、尚道館・陵武学舎の4日間の内弟子修行に取り組み、好感のもてる実に爽やかな青年だった。彼等の今後のご活躍をお祈りいたします。

門人多数出演

(東京・千葉・神奈川・奈良・韓国ソウルなどからの門人)

常識的配慮
小学館
平成22年4月
写真借用(HP掲載・画像写真提供)
借用料振込
常識的配慮
テレビ東京
平成24年3月
写真借用(『開運!なんでも鑑定団』 兜割りの写真提供)
借用料振込
常識的配慮
NHK
平成24年
5月1日
『ためしてガッテン』
日本刀には斬る角度はあるのかの質問と取材
テレビ番組製作ために、回答者を電話口に呼びつけておいての長々の37分間の電話取材。
この礼儀はどうなっているのだろう?
このモラルは一体どこからくるのだろう?……。
一切無し
極めて
非常識
小学館
平成25年
10月3日
『女性セブン10月3日号』 常気象に関する情報提供
 借用料振込
常識的配慮

 取材・原稿依頼・写真ならびに図版の借用については、常識ある礼儀をもって、モラルをもって、下記の住所宛か、電話(尚道館ビル内線1番)でお問い合わせ下さい。
 

西郷派大東流シンボル
 
西郷派大東流合気武術
 

802−0985
北九州市小倉南区志井6丁目11−13
 ・北九州市モノレール企救丘駅より徒歩5分
 ・JR志井公園駅より徒歩7分

*周辺地図、交通機関に関する詳細はこちらです。

総本部・尚道館
 受付時間/午前9時〜午後9時まで
 (それ以外の時間帯はご遠慮下さい)
TEL093−962−7710(代)
FAX093−961−8224/24時間可

 
 

戻る << 取材・原稿依頼・写真借用について
 TopPage
   
    
トップ リンク お問い合わせ