西郷派大東流の道衣・武具一覧 8


色帯の部・少年少女部




級位と色帯の成立



●少年部の定義
 幼稚園児から小学6年生までを「少年部」と定義する。

級 位
袴の着用
写真の有無
昇級の目安
柔術
腕節棍
壱 級
着用可
(略式は帯のみ)
必要
(3×2.5cm)
小学6年以上で弐級合格1ヵ年以上
弐 級
着用可
(略式は帯のみ)
必要
(3×2.5cm)
小学5年以上で参級合格6ヵ月以上
参 級
着用可
(略式は帯のみ)
必要
(3×2.5cm)
小学5年以上で参級補合格6ヵ月以上
参級補
─────
─────
四級合格3ヵ月以上
四 級
─────
─────
五級合格1ヵ月以上
五 級
─────
─────
六級合格1ヵ月以上
六 級
─────
─────
七級合格1ヵ月以上
七 級
─────
─────
八級合格1ヵ月以上
八 級
─────
─────
九級合格1ヵ月以上
九 級
─────
─────
拾級合格1ヵ月以上
──
拾 級
─────
─────
入門後3ヵ月または出席印12個以上
──


【注意】

1.級位の成立は「帯色」と『級位証明證』が一致している場合に限る。◎は術科の合格規定の基準を表す。
2.帯は大事な縁起物であり、級位ならびに帯は自分一代、自分個人に与えられた栄誉ある独自の称号である。
3.帯規格は、わが流独自のもので他の既製品帯は規定規格外のため使用不可。
4.帯には、『西郷派大東流』ならびに自分個人の「フルネーム」が入る。
5.帯は自分一代、自分個人のものであり、兄弟・姉妹で帯を遣い回ししてはならない。
6.腕節棍は西郷派大東流の体術を学ぶための大事な基本習得事項であり、棍にあたっては、わが流規格の物を使用する。

【ご父母へのお願い】

昇級の礼について


 かつて昇段した場合とか、あるいは昇級した時、ここには軽からぬ礼儀があった時代がありました。日本の古き良き伝統となっていた「礼儀の存在した時代」のことです。その「礼儀の存在」は、わが流のも少なからず現存しており、この礼儀の第一は、これまでに世話になった人達に対して「謝恩」の意味を込めて感謝することでした。
 最近は謝恩などと言うと、スーパーやデパートのバーゲンセールを彷彿とさせますが、そういう特売と言う意味ではなく、古人は師匠筋や諸先輩、あるいは同僚達を招いて一席設け、日ごろ世話になった感謝の印として礼儀を尽くしたものです。
 今日、そういうことは必ずしも古法通りに謝礼を行う必要はありませんが、しかし、せめて口頭による挨拶は必要ではないかと思います。これが人間としての最低限度の礼儀だと考えます。
 また、少年少女をお持ちのご父母の方で、その保護義務の任のある保護者は、お子様が昇級試験に合格し、その級位を授与された場合、家庭内で簡単にでも祝膳を用意して、お子様の合格に対し、ご家族揃ってお祝いしてあげる心遣いが欲しいものだと思いますが、いかが思われますでしょうか。
 かつては武家の作法として、ごく当然のように生活とともにあり、お子様の成長を祈念してお祝いしていた時代があり、これは、以降お子様が大人へと成長された後にも、心に残る日本の古き良き伝統だったのです。

                            
総本部・尚道館 謹書



少年部男子用・色帯価格表
本色帯は西郷派大東流の道場生用の開発された規格適合商品。
なお級位と帯表示は一致し、それ以外の市販帯は規格外のため着用不可)
赤・紫・茶・緑・黄・青・紺・橙(西郷派大東流商標ラベル・姓名 刺繍入)
第四級資格の小学生男子の帯着用例。
少年男子の帯表示。
詳細は
道場憲章で。
サイズ
全 長
価 格
0号
185
2,900円
1号
205
2,900円
2号
225
3,000円
3号
245
3,100円
4号
265
3,200円
第五級=、第六級=、第七級=、第八級=
第壱級=、第弐級=、第参級=、第四級=

少年部男子用 色帯男子標示
男女別
第八級
第七級
第六級
第五級
第四級
第参級
第弐級
第壱級
男 子
◎は男女共通、◯は男子専用帯。


西郷派大東流は登録商標です。
 【販売対象】
 本商品は西郷派大東流の門人(尚道館並びに各支部道場生、個人教伝、通信教育会員、講習会員)に向けての販売です。部外者の方には販売を致しておりません。
 【納 期】
 寸法合わせや、西郷派大東流のラベルや刺繍のため、2週間前後。なお、本商品は、各自の胴回りや体形に合わせた「オリジナル受注製産商品」です。
 ご購入は「前金」にてお願いします。

─────少年部男子色帯─────
個数  級位  サイズ






少年部女子用・色帯価格表
本色帯は西郷派大東流の道場生用の開発された規格適合商品。
なお級位と帯表示は一致し、それ以外の市販帯は規格外のため着用不可)
赤・紫・茶・緑・黄・青・紺・橙(西郷派大東流商標ラベル・姓名 刺繍入)
第参級資格の中学生女子の「袴の上」からの帯着用例。
女子の場合、赤・紫・茶・緑・黄の各帯は白ライン入です。
帯表示の詳細は
道場憲章で。
サイズ
全 長
価 格
0号
185
2,900円
1号
205
2,900円
2号
225
3,000円
3号
245
3,100円
4号
265
3,200円
少年女子の第五級以上(黄・緑・茶・紫・赤)の白線ライン入の色帯は、上記の金額に、別途850円が加算されます。
第五級=、第六級=、第七級=、第八級=
第壱級=、第弐級=、第参級=、第四級=


少年部少女用 色帯女子標示(白線ラインの有無)
男女別
第八級
第七級
第六級
第五級
第四級
第参級
第弐級
第壱級
女 子
◎は男女共通、◯は女子専用帯。


西郷派大東流は登録商標です。
 【販売対象】
 本商品は西郷派大東流の門人(尚道館並びに各支部道場生、個人教伝、通信教育会員、講習会員)に向けての販売です。部外者の方には販売を致しておりません。
 【納 期】
 寸法合わせや、西郷派大東流のラベルや刺繍のため、2週間前後。なお、本商品は、各自の胴回りや体形に合わせた「オリジナル受注製産商品」です。
 ご購入は「前金」にてお願いします。


─────少年部女子色帯─────
個数  級位  サイズ








各色帯のご注文について

 注文確定時に送料が別途請求と表示されますが、再度、折り返しの確認メールにて、金額を修正してお知らせいたします。


送料、お支払い方法について